WOWOW ファンブログ
☆海外ドラマDVD今週のランキング!!

トップページテニス全豪オープンテニス2009@WOWOW

テニス

WOWOWはテニスもスゴイんです。
こんにちは! WOWOWのお勧め番組をお知らせします。
2009年最初のグランドスラム≪全豪オープンテニス≫は、2009年1月19日(月)〜2月1日(日)に開催(^^)/
寒〜い日本に、今年もWOWOWが真夏の熱気と興奮そして開放感を届けてくれます。

見てるだけで暖かくなる、いわばエコな≪全豪オープンテニス≫(#^.^#)
今年の注目は、何と言っても「錦織圭くん」、そして「AIR・K」
是非是非、全豪でも見たいもんです。
女子では、2008年に復帰したクルム伊達、彼女の活躍にも期待しています

さて、グランドスラムは、
  全豪オープンテニス
  全米オープンテニス
  全仏オープンテニス
  全英オープンテニス
        の四大大会。

WOWOWはこの全ての大会を放送します。
2007年までの全英オープンテニス(ウィンブルドンテニス)は、NHKBSに“してやられていた”わけですが、この全衛星放送権をWOWOWが2008年から複数年にわたり獲得しています(^^)v

映画や海外ドラマのイメージが強いWOWOWですが、テニスやサッカーにもとっても力を入れているわけ。
テニス好きには、寝不足になりがちなWOWOWなのです(-"-)

映画やドラマは、録画してあとからゆっくり〜っていうのもアリ。
しか〜しスポーツは結果を知ってからじゃあ、おもしろくも何ともないわけで。
ネタバレして結末までわかった映画のようなもんです。
良いとこだけ見たかったら、他のチャンネルで放送されるダイジェストを見たほうが絶対にラクチン。
試合の経過をドキドキはらはら楽しみつつ、トイレやお風呂に行くタイミングを見計らいつつ、テレビの前で観戦するのは、そりゃあもう WOWOW視聴者さまの醍醐味っていうものです。

全豪オープンテニス 最近の優勝者
  ☆ 2008年
    ノバク・ジョコビッチ(セルビア) マリア・シャラポワ(ロシア)
  ☆ 2007年
    ロジャー・フェデラー(スイス)  セレナ・ウイリアムズ(アメリカ)
  ☆ 2006年
    ロジャー・フェデラー(スイス)  アメリー・モレスモー(フランス)
  ☆ 2005年
    マラト・サフィン(ロシア)    セレナ・ウイリアムズ(アメリカ)
  ☆ 2004年
    ロジャー・フェデラー(スイス)  ジュスティーヌ・エナン(ベルギー)

毎年1月にオーストラリア・メルボルンで開催される≪全豪オープンテニス≫は、日本とは季節が逆になります。
時には40度を越える猛暑のなかで、2007年までは“エクストリーム・ヒート・ポリシー”と呼ばれる特別ルールが導入されていたそうです。

それは、
  気温・湿度を元にはじき出されたデータに基づいて
  試合開始を遅らせることが出来た、というもの。

でも、“試合開始時だけに適用されるルール”のため、試合が始まってしまうとどんなにつらい状況でも試合を中断することは認められなかったそう(;O;)。
途中で体調を崩してダウンしてしまう選手も多かったのです。

しか〜し、2008年からは“試合途中の中断”が認められるようになりました。。しかも、データと大会審判が中断を決定できるのです。
数字だけでは表せない人間の微妙な感覚で、中断が決められるのですよ。
コートの場所や太陽との位置関係の違いで、身体への負担がまったくかわってきますものね(^。^)
是非“人間らしい感覚を持った審判”に担当してもらいたいものです。
暑さにむちゃくちゃ強くて、体温調節機能が人並み外れて優れた審判は、ん〜〜どうかなあ(・・?

こんなテニスに関するウンチクや、グランドスラムの歴史もWOWOW公式サイトで公開しています。

WOWOWオフィシャルサイト

2009年のグランドスラム(WOWOWより引用)
■全豪オープンテニス
 開催期間:1月19日(月)〜2月1日(日)
 開催会場:オーストラリア/メルボルン メルボルンパーク
 サーフェス:ハードコート
■全仏オープンテニス
 開催期間:5月24日(日)〜6月7日(日)
 開催会場:フランス/パリ ローランギャロス
 サーフェス:赤土(クレー)コート
■ウィンブルドンテニス
 開催期間:6月22日(月)〜7月5日(日)
 開催会場:イギリス ロンドン
 オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブ
 サーフェス:芝生(グラス)コート
■全米オープンテニス
 開催期間:8月31日(月)〜9月13日(日)
 開催会場:アメリカ/ニューヨーク
 USTA ビリー ジーン・キングナショナル・テニスセンター
 サーフェス:ハードコート

WOWOWを見てて、テニスを始めたくなったら、まずラケット選びからスタート。
自分にぴったりのラケットを探しましょう。
  探し方:≪入門者・初心者編≫≪中・上級者編≫
WOWOW公式サイトに載っている“テニスのルールなどの基礎知識”も、初心者におすすめです。

≪全豪オープンテニス≫ 
  開催日程 : 2009年1月19日(月)〜2月1日(日)
  開催地  : オーストラリア・メルボルン/メルボルンパーク


関連記事   
参考サイト   WOWOWの15日間無料体験は、>>こちら

ポチっと応援お願いします⇒ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ

「WOWOW ファンブログ」のTOPへ

トラックバックURL
この記事へのトラックバック
8. 全米オープン  [ ゴルフ上達講座! ]   2008年01月14日 02:17
→→→ 【速攻ゴルフ上達法!】超少ない練習で速攻進化のゴルフ上達法! 100切...
7. 全米オープン  [ ゴルフ上達講座! ]   2008年01月12日 18:08
→→→ 今週のゴルフクラブランキングはこちら ←←← 遼くん“急がば回らず”世...
6. 全米オープン  [ ゴルフ上達講座! ]   2007年12月26日 04:28
→→→ 究極のゴルフ上達法知りたくありませんか!? 全豪オープンテニス2008...
5. 全英オープン  [ ゴルフ上達講座! ]   2007年12月26日 03:45
呆れるほどぶっ飛んでしまう 骨を使った直線運動上達法!!ゴルフ上達法革命とは ...
4. 全米オープン  [ ゴルフ上達講座! ]   2007年12月25日 21:27
呆れるほどぶっ飛んでしまう 骨を使った直線運動上達法!!ゴルフ上達法革命とは ...
3. 全英オープン  [ ゴルフ上達講座! ]   2007年12月25日 20:43
→→→ 1ヶ月たった300球でベストスコアを出す最速ゴルフ上達法!「ゴダン・ゴ...
2. 全米オープン  [ ゴルフ上達講座! ]   2007年12月25日 13:25
→→→ 1ヶ月たった300球でベストスコアを出す最速ゴルフ上達法!「ゴダン・ゴ...
1. 全英オープン  [ ゴルフ上達講座! ]   2007年12月25日 12:52
→→→ 元ゴルフ研修生のクラフトマンが教える驚異のゴルフ上達法 全豪オープンテ...
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
スポンサードリンク
WOWOW
WOWOW

管理人プロフィール
 ■えり
 
 ■好きなもの
   洋画・海外ドラマ・旅行

 ■好きなジャンル
   洋画ならSF・ファンタジー・
   サスペンス・スリラー・ドラマと
   ほとんどのジャンルはOK
   が、コメディーは理解不能
   の為かなりパス

 ■住んでるところ
   味噌で有名な愛知県
おすすめリンク
タウンネット・コム - 日本や世界の観光トラベル、ショッピング、ビジネス、地域情報、イベント、コミュニティー等のポータルディレクトリ